1 :風吹けば名無し 2018/10/16(火) 22:54:56
いくらになるよ?w
2 :風吹けば名無し 2018/10/16(火) 22:55:17
うおおおお
4 :風吹けば名無し 2018/10/16(火) 22:55:35
は?本物やんけ
許せねえわ
5 :風吹けば名無し 2018/10/16(火) 22:55:50
期待もせず開いたらなんかすごいのだった
6 :風吹けば名無し 2018/10/16(火) 22:55:56
10万くらいにはなるんか?
9 :風吹けば名無し 2018/10/16(火) 22:56:20
>>6
100倍は固いやろ
11 :風吹けば名無し 2018/10/16(火) 22:56:51
>>9
ファっ!?
8 :風吹けば名無し 2018/10/16(火) 22:56:17
保存状態によるな
10 :風吹けば名無し 2018/10/16(火) 22:56:37
なんでも鑑定団に依頼しよう
12 :風吹けば名無し 2018/10/16(火) 22:56:52
あんま価値はない
1枚当たり7000円くらい
14 :風吹けば名無し 2018/10/16(火) 22:57:35
>>12
ホンマか?
13 :風吹けば名無し 2018/10/16(火) 22:57:30
5000円くらいやろ
状態クソやし
19 :風吹けば名無し 2018/10/16(火) 22:58:12
>>13
お酢につければピカピカやろ
21 :風吹けば名無し 2018/10/16(火) 22:58:52
>>19
下手に弄るな
17 :風吹けば名無し 2018/10/16(火) 22:58:10
てか裏面見せろよ
そっちのが重要
18 :風吹けば名無し 2018/10/16(火) 22:58:11
(・_・)
25 :風吹けば名無し 2018/10/16(火) 23:00:24
かなりのお宝かと思ったけど大したことないのん?
30 :風吹けば名無し 2018/10/16(火) 23:03:18
>>25
安いやつは1000円
高いやつは数十万円以上
天保通宝にも色々あるぞ
29 :風吹けば名無し 2018/10/16(火) 23:03:07
ネトオクで30万円で売ってるけどいくらの値をつけるかは出品者の勝手だもんな
隣で同じ天保通貨が5000円でも売れ残っててお察し
34 :風吹けば名無し 2018/10/16(火) 23:05:09
種類がめっちゃ多い上に、当時の密造品のほうが高かったりするとかワケワカメ
35 :風吹けば名無し 2018/10/16(火) 23:06:28
へぇぇ
お前らほんとなんでこんなものにまで詳しいんだよ
41 :風吹けば名無し 2018/10/16(火) 23:09:30
>>35
Google先生やぞ
37 :風吹けば名無し 2018/10/16(火) 23:08:37
残念ながら価値はないやつ
真ん中の穴の部分の枠の太さが細いのが特徴
気になるなら質屋に出してみたらよい
38 :風吹けば名無し 2018/10/16(火) 23:08:43
普通に出回ってるのは安いのばかりだわな
当然希少だから高くなるわけだし
そういうのは滅多にない
書体や材質の微妙な違いだからプロじゃないと正確な鑑定は難しいよ
40 :風吹けば名無し 2018/10/16(火) 23:09:22
たくさん出回ってるから通貨として存在出来たんだ
だから特殊な通貨じゃなきゃ価値は無いんだ
43 :風吹けば名無し 2018/10/16(火) 23:11:57
寛永通宝ならうちにもある
45 :風吹けば名無し 2018/10/16(火) 23:13:25
永楽通宝は明からの輸入品は安い
戦国時代に模倣して作られたヤツはたかい
銀銭は解りやすいが銅銭の見分けは難しい
47 :風吹けば名無し 2018/10/16(火) 23:30:52
前にコイン屋で袋いっぱいに入った寛永通宝、めちゃ安かったし買っておけばよかったなあ
48 :風吹けば名無し 2018/10/16(火) 23:37:59
>>47
和紙で包んで、桐箱に入れて、屋根裏とかに隠しておけば後々楽しそうだな
49 :風吹けば名無し 2018/10/16(火) 23:41:43
エラー硬貨とかもしょぼいのは大したことないしな
意外とそんなもん
24 :風吹けば名無し 2018/10/16(火) 23:00:08
古銭て意外と価値無いよな